新入生・入団希望者向け

主な活動内容

定期演奏会

定期演奏会(以後、定演)は西南オケの一年を締めくくる一大行事であり、日々の練習ではこの定演に向けて一年間練習を行っています。定演は基本的に12月に行われ、曲は基本的に序曲、サブ曲、メイン曲の三曲を演奏します。

練習内容

練習は西南会館6階にて行い、西南オケの練習は基本的に月、水、金、土曜日の週四日で活動しています。月、金、土曜日は主に合奏を行い水曜日はパート練習を行っています。

詳しく聞きたい方、練習日程で相談してみたいことがある方はぜひ各種SNSやお問い合わせに!

一年間の活動予定


4月 花見、対面式、新入生歓迎コンパ

5月   オケピク

7月   FSSO

8月   夏合宿

10月 OB懇親会

11月 大学祭

12月 定期演奏会


2月  ニューイヤーコンサート、追い出しコンパ


3月   卒業コンパ


最近の行事の様子

ニューイヤーコンサートを行いました!

ニューイヤーコンサートを行いました!

団員がいつもとは違う楽器で演奏に挑戦したり、管楽器は少人数ながらも吹奏楽に挑戦したり、和気あいあいと楽しみました!

定期演奏会を行いました!

この度、2022年12月24日に演奏会を行いました!

ここアクロス福岡シンフォニーホールで行う演奏会は、3年ぶりとなります。ご来場いただいた方、また資金面においてサポートしてくださった方々本当にありがとうございました!

OBOG懇親会を行いました!

今回行われたOBOG懇親会は3年ぶりとなります!

会の中では現役生、OBOGそれぞれによる演奏や、OBOG企画のゲームを行い大いに盛り上がりました!

あじさい苑で演奏を行いました!

筥崎宮にて行われる、あじさい苑で少人数ですが演奏をさせていただきました!普段の室内で行う演奏と違い、紫陽花に包まれながら演奏するのは私たちにとってもいい刺激になりました!

学術音楽会が行われました!

一年生の初めての舞台となる学術音楽会が行われました!

短い期間ですが初心者の子の一生懸命に練習して、いい本番にすることができました!

オケピクを開催しました!

先日、大濠公園にみんなでピクニックに行きました!

お題に沿って写真を撮ってもらいその中からいくつかの賞を決める大会を行い、こちらが多くの票を獲得した写真です!

今年度に入って新1年生をお迎えしました!

西南オケの行事の1つである、対面式を先日行いました。そこでは上級生と新1年生の垣根を越えてゲームをし、とても盛り上がりました。これはその時の様子です!